気になる「今日のカード」’18/1/13-’18/1/20
いよいよ ひなろじエクストラブースター第2弾『Twinkle Night Live』の発売まで1週間をきりました。
だいぶカードも公開されていますし、皆さんもいろいろとカードを見て気になっている部分もあるかと思います。収録されるレアリティRRのカードもすべて公開されました。
今週公開されたカードの中で、気になるカードはこちら!
「イレイトパープル 玉姫」です。
やっぱりこのカード皆さん気になりますよね。
この胸元のリボンとそして柔らかそうな・・・っと。
ついに「表向きになっている門を裏向きにする」という効果が登場しました。
ラクエンロジックというゲームは、一番オーソドックスな勝ち方は、「相手の門をすべて表向きにする」ことです。
その相手の勝利条件に直接タッチできるのですから、これはラクロジプレイヤーにとっては非常に気になるところでしょう。
それだけ強い効果ではありますが、問題点ももちろんあります。
効果が発動するタイミングが「自分のメインフェイズ開始時」となっていることです。
つまり、この効果を使うためには、前のターンにソウルが3枚以上ある状態でこの玉姫を出し、相手ターン中に倒されずにターンが戻ってこなければなりません。
しかも、メインフェイズ開始時ですので、前のターンでこの玉姫を「裏返しにしたい門の上に置いておく」必要があります。
しかし、ひとたび発動すれば、かなり強力な効果が見込めます。できれば4番門などの上に置いておきたいところですね。
さらに、この効果を強力に後押しする効果のカードがあります。
ラクエンロジック 1弾『Growth & Genesis』に収録されているカードの「狙いを定める 玉姫」です。
こちらの効果を使い、裏返しにした4番門をまだ裏返しのままの門の前に配置します。
文章だと分かりづらいので図にしてみました。
こうすると、相手は必ず4番門から破壊しなければなりません。
4番門は、この門が表になったときに相手のメンバーをすべてレスト状態にするというとても強力な門です。
この門の発動が直接勝敗に関わってくる可能性があるくらいです。しかし、タイミング次第ではまったく役に立たない場合もあります。
でも、このコンボを使用すれば、確実に一番いいタイミングで発動させられるようになります。
まだ、すべてのカードが公開されていませんし、この効果を狙うのが実用的かどうかは分かりませんが、発動させられれば強力なことは事実です。
今までにない「門の守り方」ができる「イレイトパープル 玉姫」。
あなたも気になりませんか?
0コメント