ロジカリストオールスター 2018年9月1日(土)「ロジカリストオールスター」2018年9月1日(土) 11:00~14:00(3時間を予定)@幕張メッセ 展示ホール3※受付終了は11:00です※『TCGフェスティバル』1日目に実施9月1~2日に幕張メッセ 展示ホール3で開催される『TCGフェスティバル』内の「超フリー大戦エリア」にて、ラクロジの特別大会を実施させていただくことになりました! 現在適用されているカードの使用制限を取っ払った今回だけの特別ルールとなります!1戦45分 スイスドロー3回戦参加費無料※別途イベント入場券が必要となりますこれまでに発売・配布された全てのカードを自由に組み合わせたデッキで、それぞれのロジックをぶつけ合いましょう!参加される方は人数把握のため、こちら から申し込みをお願いいたします。参加をキャンセルされる場合は こちら からご連絡ください。なお、イベントに関するお問い合わせにつきましては主催者様へお問い合わせください。2018.08.01 12:00
【振替】LogicA Trial 2018年8月4日(土)「LogicA Trial」2018年8月4日(土) 11:00~17:00@コワーキングスペース茅場町 Co-Edo® 東京都中央区新川1-3-4 PAビル5F※最終受付は16:00です「LogicA」はより良いイベントにするべく、新しい試みを行うための派生イベントとして「LogicA Trial」を実施しています。基本的にはラクエンロジックで遊ぶ場としてご参加いただけますが、通常の「LogicA」とは違い、さまざまなゲームで遊ぶことができます。時間内は出入りが自由なので、途中でご飯を食べに行ったり、お菓子を食べながらおしゃべりしたりと、自分のペースでゆる〜く遊びませんか?運営側で持ち込む予定のゲーム・ラクエンロジック・ヴァイスシュヴァルツ・ChaosTCG・MTG(スタンダード)※貸出デッキも用意します※その他も持ち込みは自由ですが対戦の保証はできません持ち物・参加費 1,000円・使用するデッキ(お互いに気持ちよく対戦できる心)席数確保のため、当日参加ができませんので、参加される方は必ず こちら から申し込みをお願いします。なお、定員の16名に達した場合、以降の申し込みはキャンセル待ちとなります。参加のキャンセルやイベントに関するお問い合わせは こちら から。2018.07.28 14:00
【中止】LogicA Trial 2018年7月28日(土)「LogicA Trial」2018年7月28日(土) 11:00~17:00@コワーキングスペース茅場町 Co-Edo® 東京都中央区新川1-3-4 PAビル5F※最終受付は16:00です【お知らせ】 2018.07.27 20:15追記──────────────────────────────開催を予定しておりました『LogicA Trial』ですが、台風12号の影響を受け、来場される皆様の安全等を考慮し、開催を中止いたします。楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。今回の中止に伴いまして、次回の開催を早期に実現出来ないか検討しております。楽しみにしていただいていた方のためにも、何とか形にできるよう取り組んでおりますので、今後とも応援の程よろしくお願いいたします。──────────────────────────────「LogicA」はより良いイベントにするべく、新しい試みを行うための派生イベントとして「LogicA Trial」を実施しています。基本的にはラクエンロジックで遊ぶ場としてご参加いただけますが、通常の「LogicA」とは違い、さまざまなゲームで遊ぶことができます。時間内は出入りが自由なので、途中でご飯を食べに行ったり、お菓子を食べながらおしゃべりしたりと、自分のペースでゆる〜く遊びませんか?運営側で持ち込む予定のゲーム・ラクエンロジック・ヴァイスシュヴァルツ・ChaosTCG・MTG(スタンダード)※貸出デッキも用意します※その他も持ち込みは自由ですが対戦の保証はできません持ち物・参加費 1,000円・使用するデッキ(お互いに気持ちよく対戦できる心)席数確保のため、当日参加ができませんので、参加される方は必ず こちら から申し込みをお願いします。なお、定員の16名に達した場合、以降の申し込みはキャンセル待ちとなります。参加のキャンセルやイベントに関するお問い合わせは こちら から。2018.07.09 12:00
LogicA Trial 2018年6月16日(土)「LogicA Trial」2018年6月16日(土) 11:00~17:00@コワーキングスペース茅場町 Co-Edo® 東京都中央区新川1-3-4 PAビル5F※最終受付は16:00です「LogicA」はより良いイベントにするべく、新しい試みを行うための派生イベントとして「LogicA Trial」を実施しています。基本的にはラクエンロジックで遊ぶ場としてご参加いただけますが、通常の「LogicA」とは違い、さまざまなゲームで遊ぶことができます。時間内は出入りが自由なので、途中でご飯を食べに行ったり、お菓子を食べながらおしゃべりしたりと、自分のペースでゆる〜く遊びませんか?運営側で持ち込む予定のゲーム・ラクエンロジック・ヴァイスシュヴァルツ・ChaosTCG・MTG※貸出デッキも用意します※その他も持ち込みは自由ですが対戦の保証はできません持ち物・参加費 1,000円・使用するデッキ(お互いに気持ちよく対戦できる心)席数確保のため、当日参加ができませんので、参加される方は必ず こちら から申し込みをお願いします。なお、定員の16名に達した場合、以降の申し込みはキャンセル待ちとなります。参加のキャンセルやイベントに関するお問い合わせは こちら から。2018.05.18 12:00
LogicA#9 2018年5月12日(土)ラクロジ交流会「LogicA#9」2018年5月12日(土) 11:00~17:00@コワーキングスペース茅場町 Co-Edo® 東京都中央区新川1-3-4 PAビル5F※最終受付は16:00ですひなろじを観て興味を持った方や、普段対戦する機会が少ない方でも楽しめる、初心者交流や定理者の輪を広げることを目的としたフリーファイトを行います。途中参加や出入りは自由なので、ご飯を食べに行くもよし、疲れたらお菓子を食べて休憩するもよしと、自分のペースで自由気ままにゆる~く遊びませんか?対戦時間の制限もないので、大会参加はちょっと不安という方も気軽にご参加ください。持ち物は・参加費 1,000円・使用するデッキ ※デッキのない方には貸し出しもできます。(お互いに気持ちよく対戦できる心)席数確保のため、当日参加ができませんので、参加される方は必ず こちら から申し込みをお願いします。なお、定員の24名に達した場合、以降の申し込みはキャンセル待ちとなります。参加のキャンセルやイベントに関するお問い合わせは こちら から。2018.04.15 12:00
LogicA Trial 2018年4月7日(土)「LogicA Trial」2018年4月7日(土) 11:00~17:30@コワーキングスペース茅場町 Co-Edo® 東京都中央区新川1-3-4 PAビル5F※最終受付は16:30です今回は『Twinkle Night Live』の発売から3回目の実施となり、『Trance Re:union2』発売前で環境の変化もないため、普段の「LogicA」とは違う試験的なイベントを新たに企画しました。「Trial」とあるように、「LogicA」をより良いイベントにするべく、新しい試み行うための派生イベントです。そして、基本的にはラクエンロジックで遊ぶ場として、ご参加いただけますが、今回は『ひなろじ』繋がりでヴァイスシュヴァルツでも遊ぶことができます。時間内は出入りが自由なので、途中でご飯を食べに行ったり、お菓子を食べながらおしゃべりしたりと、自分のペースでゆる〜く遊びませんか?遊ぶことのできるタイトル・ラクエンロジック・ヴァイスシュヴァルツ持ち物・参加費 1,000円・使用するデッキ(お互いに気持ちよく対戦できる心)席数確保のため、当日参加ができませんので、参加される方は必ず こちら から申し込みをお願いします。なお、定員の16名に達した場合、以降の申し込みはキャンセル待ちとなります。参加のキャンセルやイベントに関するお問い合わせは こちら から。2018.03.18 12:00
LogicA#8を振り返ってLogicAお疲れ様でした今回は嬉しい(●^o^●)事と寂しい( ´△`)事が入り交じった会ではありましたねLogicA開催三日前に新規カード展開終了のお知らせが発表され非常に残念ではあったものの、LogicAは無事一周年を迎えられ、ご参加頂いた皆様には、寂しさを吹き飛ばす勢いで沢山楽しんで頂いたけたのでは無いかと思っております(^^)/LogicAが、一周年を迎えられたのはご参加頂いてる皆様のご協力のお陰であると改めて実感させて頂いた日でもありましたさて、当日の会はと言うと、「ひな(ろじ)まつり」と言うことでもあり、ひなメンバーでの対戦はもとより、やはり昔懐かしの玉姫でのミラー対戦もありましたねしかも、3月3日は「七星縁」ちゃんの誕生日でしたので、超絶怒濤の強くて可愛いデッキでの参戦をさせて頂きました(実は使ってた理由は別にあり、誕生日である事は後で気付きました(^^; )会の最後で、お楽しみ賞の配布の際には、簡単に渡してなるものかと言う勢いで、ジャンケンをさせて頂きましたが、つい本気を出して沢山の方々を負けさせてしまう状態になると言う顛末…( ̄~ ̄;)(まぁ、ラクロジ界のジャンケン王ではないかと自負しております…が、ゲスト卓のジャンケンはよく敗けてしまうのですよね…)そんなこんなで開始から終了まで、皆さんと一緒に私も楽しませて頂き感謝感激ですラクエンロジックはカード販売としては四月で終了との事ですが、ボスが言った様にLogicAは少なくとも年内は続きますかつ、個人的希望としては販売展開が終わったとしても皆で集まってこのカードゲームで遊ぶ事は来年以降もしていきたいですね(^^)/引き続き、皆様のLogicAへのご参加お待ちしております最後に名言集(一部省略はしてます)で今回は締めくくらさせて頂きたいと思います・人間は考える葦である・少年よ大志を抱け・為せば成る為さねば成らぬ何事も・アイデアは、それを一心に求めてさえいれば必ず生まれる・君たちも回りのお兄さん位の年齢になったら、わかるようになるよ!!!2018.03.06 12:00
「イレイトパープル 玉姫」『Trance Re:union2』の発売を最後に商品展開終了と発表されたラクロジですが、サポートは年内までありますので、最後まで楽しみましょう!2018.03.01 12:00
LogicA#7を振り返ってLogicA#7お疲れ様でしたそして、ご協力いただいた様ありがとうございます今回はラクエンロジック2周年ということもあり、懐かしいデッキを握って参戦されてた方をちらほらとお見かけしましたしかも、この期間にLogicAは7回も実施していたのですよね立ち上げからここまで続けてきた主催責任者(ボス)には尊敬の眼差しですさて、会自体とは言うと、参加頂いた方々には前回までは初心者講習会を受けてた方が一人立ちして、より実践的なプレイングの経験をしながら楽しめて頂けたのかなと、勝手ながら一人で感動してました(ひなどりから若どりになったと思いました)また、ラクエンロジック2周年ということもあり、歴史を感じさせられるデッキが沢山見れました昔懐かしの玉姫&クロエや、らくろじ部(マイロジカードはやっぱり、おざぴゅあさん)、「ニーナちゃん!(CV.朝日奈丸佳さん)」、新弾としてはサン軸やムーン軸がやはり多かった印象ですいずれにしても、皆さん勝ち負けだけにはこだわらず、各々の好みを反映した沢山のデッキがあり、残念ながらここでは紹介しきれないため、詳細は写真の方をご確認頂ければと思います2018.02.22 12:00
LogicA#8 2018年3月3日(土)ラクロジ交流会「LogicA#8」2018年3月3日(土) 11:00~18:00@コワーキングスペース茅場町 Co-Edo® 東京都中央区新川1-3-4 PAビル5Fひなろじを観て興味を持った方や、普段対戦する機会が少ない方でも楽しめる、初心者交流や定理者の輪を広げることを目的としたフリーファイトを行います。途中参加や出入りは自由なので、ご飯を食べに行くもよし、疲れたらお菓子を食べて休憩するもよしと、自分のペースで自由気ままにゆる~く遊びませんか?対戦時間の制限もないので、大会はまだ不安という方も気軽にご参加ください。また、遊び方を覚えたい方やルールに自信のない方には、11:30 と 14:00 に初心者講習会を行いますので、参加希望の方は5分前にはお集まりください。持ち物は・参加費 1,000円・使用するデッキ ※デッキのない方には貸し出しもできます。(お互いに気持ちよく対戦できる心)席数確保のため、当日参加ができませんので、参加される方は必ず こちら から申し込みをお願いします。なお、定員の24名に達した場合、以降の申し込みはキャンセル待ちとなります。参加のキャンセルやイベントに関するお問い合わせは こちら から。2018.02.03 12:00
No.1アイドルの座は誰の手に!?「定理者総選挙」結果発表「LogicA#7」にお越しいただいた皆さんありがとうございました!1/26に発売となった『Twinkle Night Live』でアイドル定理者が出揃ったこともあり、今回のフリーファイトではNo.1アイドルを決める「定理者総選挙」を実施しました!2018.02.01 12:00
LogicAオオイマチ支局 2018.022018年2月2日(金) 19:30~22:002018年2月9日(金) 19:30~22:002018年2月16日(金) 19:30~22:002018年2月23日(金) 19:30~22:00@マックスゲーム大井町店 東京都品川区東大井5-4-16※当イベントにつきましてはCSサポートの申請はなく、参加賞のお渡しはございませんので、あらかじめご了承ください。対戦相手が少ないという方も気軽に参加でき、平日でも仕事を終えた社会人が参加できる時間に、フリーファイトで交流できる遊び場のような場所。公認大会にはちょっと参加しづらいというひな定理者の方も練習のつもりで参加してみませんか?持ち物は・参加費 200円・使用するデッキ(お互いに気持ちよく対戦できる心)席数確保のため、当日参加ができませんので、参加される方は必ず こちら から申し込みをお願いします。なお、定員の8名に達した場合、以降の申し込みはキャンセル待ちとなります。参加のキャンセルやイベントに関するお問い合わせは こちら から2018.01.25 12:00